最終更新日時 2019年/05月/07日 by geiji
オッス!今回はハロワとニートという、永遠のテーマについて説明すっぞ!
ニートやフリーターに「ハロワにいけ」ってよく言うけど、まさか真に受けてるやつはいねえよな?
フリーターやニートがハロワに行くのはやめろ
結論から言うと、フリーターやニートがハロワに行くのはなんの意味もねえからやめたほうがいい。
なぜなら、ハロワには優良企業が少なく、おめえら若者に対するサポートも手薄だからだ。
前の記事でも書いたけど、そもそもハロワの正式な名前は職業安定所だ。
職業安定所は街に失業者が溢れて治安が悪化しねえように作られた政府の施設であって、おめえらニートやフリーターの更生施設じゃねえ。
だからハロワの職員もニート対策の専門家でもなんでもねえから、おめえが抱えてる悩みを解決することはできねえんだ。
オラがニート時代にハロワに行った話
実際、オラもニート時代、ハロワに行ったことがある。
そこでオラは自分の置かれている身の上を話してみて、楽で高収入な仕事を紹介してほしいってさりげなくおねげえしてみたけど、ハロワの職員に冷たくあしらわれただけだった。
その時はまだ若かったから、そのジジイをぶっころしてやろうと思ったけど、時が経って冷静に考えてみると職員の気持ちが良く分かる。
ハロワは平日の昼頃に行くと混雑してることが多い。それだけ職を真剣に探してる求職者の人がいるってことだ。20代だと仕事も簡単に見つかるけど、30代後半~40代以降になると一生懸命求職活動しても見つからないことが多い。
実際、ハロワに通ってる20代ぐらいの若者はほとんどいねえ。
オラも自分が足を運ぶまで、ハロワはニートやフリーターのたまり場みてえなイメージがあった。
でも現実はパートタイムの仕事を探してる主婦や、中高年のオッサンが大半を占めてっぞ。
だから、オラたち若えニートやフリーターはハロワで職探しするのは止めたほうがいいってことだな。
ハロワ主催の合同説明会もニートやフリーターには意味なし
でも、最近ではニートやフリーター向けの合同説明会とかをハロワが主催してっぞ。
そこで出展してる企業はたしかにニートやフリーターなどの経験が少ない若者に理解はある。
ハロワ主催の合同説明会に来る企業は地元の中小企業がほとんどだ。
たしかにこの中にも優良企業はたくさんあると思う。けど、もともとハロワには法人営業とか事務やIT系などのホワイトカラーの求人が少ない。
建設業や工場、飲食や介護、ゴルフ場とかの求人がほとんどだから、サラリーマンになりてえ奴には不向きだ。もちろん事務系の仕事もあるけど、ほとんどの会社は事務系の仕事は女の子しか採用しねえ。
だから、結局ハロワでオラたちニートやフリーターに紹介してくれる仕事は現場作業系の肉体労働系が大半を占めるってのが現実だ!
ハロワの求人は誰でも出せる
そして、一番怖いのはハロワの求人は無料で誰でも出すことができるってことだ。
だから、大赤字で利益が全くない今にも潰れそうな会社でも求人が出せるし、過去にパワハラやモラハラで従業員を死なせていようがなんだろうがお構いなしだ。
まあ、一言で言うとハロワの求人にはぜってえに働いちゃいけねえブラック企業の求人がいっぺえ混じってるから、就職に成功してもすぐにニートやフリーターに逆戻りしちまうことになることが多いんだ。
一方民間の求人サイトは掲載するのにお金がかかるから、儲かってる会社しか求人を出すことができねえ。さらに、あまりにも評判が悪い会社は掲載をお断りすることもあるそうだ。
このため、社会人経験が少ねえニートやフリーターがハロワで就職活動するとブラック企業に引っかかっちまうことが多い。
良心的なハロワだと、職員さんが離職者が多かったり、評判があまりにも悪い企業に応募するときに止めてくれることもあるけど、多少のことではハロワも動かないからあまりアテにはなんねえぞ。
もちろん、リクナビやマイナビとかの求人サイトにもブラック企業の求人はある。でもハロワの求人よりはよっぽど少ねえから試してみてくれよな!
ニートは専門の支援サービスを使おう
ニートにおすすめの民間支援サービス
一方、民間のニート支援サービスならサポートが手厚く、どんな引きこもりでも一発で更生できる。
例えばリクルートが主催する就職ショップは、キャリアコンサルタントと一対一で面談した後に、おめえの希望する会社をコンサルタントと相談して決められる。
さらに、就職ショップで紹介する企業はニートやフリーターに理解があるから、懇切丁寧に優しく指導してもらえっぞ!
オラもキャリアコンサルタントと面談したことあるけど、就職ショップを通して就職したニートで、引きこもりに逆戻りしたやつはほとんどいねえらしいぞ!
フリーターにおすすめの転職サイト
フリーターならハタラクティブっちゅう転職サイトもおすすめだ!
ハタラクティブは正社員の経験が少ねえ20代向けの転職サイトで、職歴不問の優良企業がたくさん掲載されてっぞ!
説明会に参加しなきゃなんねえけど、ハロワと違ってスケジュール管理とかを代行してくれっからすげえ便利だ!
ニートやフリーターは、ハロワより民間の支援サービスを使おう!
最後に、企業側がハロワに求人を出すのは無料でできる。
でも、転職サイトとかの民間サービスに求人を出すときはお金がかかる。
それも何十万という金だ。
だから、転職サイトに求人が出せる企業はお金に余裕がある優良企業である可能性がたかい。
もちろん、転職サイトにもブラック企業はあるけど、どんな会社でも求人が出せるハロワよりは100億倍マシだ!
関連記事
コメント